SSブログ
 

しまなみキャンプ2011 (2日目) [カヤックツーリング]

 7月10日、キャンプ地の朝。

対岸にある生口島の山の稜線が朱に染まり、静かに夜が明けていく。

小鳥のさえずり・・・・。

 

と言いたいところだが蝉だった。(まだそんなに多くないけど)

2011.7.9-10 伯方島 131.jpg

 

 

昨日の疲れからか、一度、目が覚めてからみんな二度寝をしている。

又、猫、顔負けの体感で、涼しいところを見つけては移動。[わーい(嬉しい顔)]

2011.7.9-10 伯方島 134.jpg

今日は、朝一に管理事務所に行って、昨日払えなかったキャンプ場の利用料を払わないといけない。

そのため事務所が開く9時まで、みんなゆっくりとしているというわけ・・・。

 

9時ちょうどに管理事務所に行って支払いをすませ、出艇準備にかかる。

9時45分、今日も太陽は元気だ。[晴れ]

 2011.7.9-10 伯方島 135.jpg

今日はN脇さんとワイキキさんが用事で早く帰らないといけないためOUT。

そのかわり、Nashさんが昨日の仕事が終わって、高松から夜中に車を飛ばしてやってきた。

今日はNashさん、Tanakaさん、Kagamiさん と私の4人で大久野島を目指す。

9時55分出艇

2011.7.9-10 伯方島 139.jpg

昨日と違って、今日は追潮のためスイスイと進んでいく。

途中、延縄漁の漁船を追い越し、約9km/hと早いスピードで盛の港までやってきた。

ここで一時、給水タイム。

GPSにて速度を確認するTanakaさん。

2011.7.9-10 伯方島 142.jpg

NashさんとKagamiさんは、この後、二人同時にバランスをしながら水に体をつけて冷やす。

2011.7.9-10 伯方島 144.jpg

私はといえば、デッキ上に置いてある一眼鏡をひしゃく代わりに肩から水をかけて体を冷やす。

まるでお風呂に入るがごとく・・・・。

2号艇はよくなったとは言え安定が悪い船で、それ以外にも技術がまだまだ未熟なため、しようと

しても途中で止まらずに、そのまま沈してしまう。そのためPバランスなどという芸当はできない。

製作中の船ができたらバランスに重点を置いて練習してみようかと思う。

 

5分程度休憩し、再び大久野島を目指す。

盛の港を左に折れると、目の前に大久野島が見えるようになってきた。

2011.7.9-10 伯方島 148.jpg

途中、島渡りのフェリーを見ながら進み。2011.7.9-10 伯方島 149.jpg

1時間20分程度で大久野島に到着。(10:15)

2011.7.9-10 伯方島 153.jpg

 

2011.7.9-10 伯方島 155.jpg

昨日、kagamiさんがTanakaさんからドローストロークのやり方を、お酒を飲みながら教えてもらっ

ていたので、海水浴場の沖合いで、kagamiさんの真似をしてやってみる。

確かに真横に進んでいる。何回か試して繰り返し練習をしていたが、パドル操作を誤ってバランスを

崩して不意沈・・・・・。[がく~(落胆した顔)]

沈をした拍子に帽子が脱げ、サングラスが海の藻屑となってしまった。

帽子は辛うじてラダーに挟まっている。

潜って探してみようか?

でもそれほどいい物でもないし、多少レンズに傷もあったから無理に探さなくてもいいか。

・・・・・・。

帰るまでに女神さまが金か銀のサングラスを持ってあがってくるのを期待しよう。

2011.7.9-10 伯方島 164.jpg

上陸し、木陰の木のテーブルに座って食事をする。

 

大久野島は海水浴場やキャンプ場の他、国民休暇村等の施設がある。

本州側からもフェリーが運行しているため、遊びに来るのに便利。

又、海水浴場もそれほど人が多くなく、のんびりできそうな場所だった。

しかし、戦時中は地図から消えていた島で、陸軍による毒ガス製造が行われていた歴史が残る。

当時は一般人の立ち入りが禁止され、島内には、高台に砲台跡やトーチカ等の軍事施設跡が

残っている。

戦後、ウサギが持ち込まれ、環境に適応して野生化し、多数繁殖している。

 

食事の後、島内を観光する。

2011.7.9-10 伯方島 157.jpg

(大久野島を案内している資料舘) 入館料ただ[わーい(嬉しい顔)]

2011.7.9-10 伯方島 160.jpg

(毒ガス資料館) 入館料100円 

2011.7.9-10 伯方島 161.jpg

(国民休暇村へと続く道)

ひととおり見終わって海岸へ。大きな木の幹の間から見える海がすばらしい。

2011.7.9-10 伯方島 163.jpg

(野生化したウサギ)

2011.7.9-10 伯方島 169.jpg

(うさぎの耳の形をした集音器でドップラー効果だと遊ぶ大人たち)

 

十分に大久野島を堪能したので帰り支度をして

13;00に出艇

2011.7.9-10 伯方島 171.jpg

空がすごく青い。

出艇してまもなく大型船の航行待ち

2011.7.9-10 伯方島 174.jpg

大きい船だったが引き波はそれほどではなかった。

船速が出るように工夫しているのだろう。

この船はこの後、三原方面に向かっていった。

 

帰りは、まだ潮が朝と同じ方向で流れていたので逆潮だったが、それほどきついものではない。

 

行きと同じく、盛の港を過ぎたあたりで休憩(13;30)

バランスをして体を冷やすNashさん

2011.7.9-10 伯方島 178.jpg

 

休憩の後は一気に出艇地へ。

多少向かい風となっていたが、いいペースで進んでいく。

 

14:20に多々羅大橋のたもとの出艇地に戻ってきた。

朝と同じ1時間20分の早いペースだった。

2011.7.9-10 伯方島 184.jpg

まだ太陽は元気に真上から私たちを照らしている。

あまりにも暑いのでキャンプ場近くのサークルKでガリガリ君を買って、中からクールダウン。

 

カヤックを分解して車に積み込み、又、よろしくと挨拶をして別れた。

kagamiさんとNashさんはこの後、おいしい食事ができるところが大山祇神社の近くにあると

いうことで島内観光へ。

 

私はというと、途中、因島の大浜SAに、はっさく大福なるものがあるかと立ち寄ると、入り口に

はっさく大福の文字が・・・。

これを買って返ると父親に対する扱いがワンランクあがること必至なので買って帰ろうと店内に・・・。

しかし、残念ながら売り切れだった。食べたことはないが、けっこう人気のある商品みたいだ。

I shall return!!

いつも通っている道なので、また来ようと岡山に向け車を走らせた。

2011.7.9-10 伯方島 193.jpg

それじゃ[モバQ]


タグ:しまなみ
nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 7

海を渡る

この日も晴れていて海がきれいですね。
大久野島は一度行ってみたいです。
by 海を渡る (2011-07-16 17:58) 

Ladle

海を渡るさん<
2日とも、いい天気でした。
大久野島には大三島の盛港からフェリーが出ており210円ほどで
行けるようです。

by Ladle (2011-07-16 22:05) 

ちくわ

また瀬戸内へ行きたくなってしまいました。
いい旅の報告ありがとうございます!
ぼくもどっか行こうっと!
by ちくわ (2011-07-16 22:11) 

Ladle

ちくわさん<
こちらの方にも、また是非お越しください。
来島ウォータートレイルさんが、しまなみ近辺のツアーをしていますよ。
http://www.watertrail.com/kurushima/index.html
by Ladle (2011-07-16 22:56) 

Nash

あたり~!……です。
ややこしくて,すみません。スィーツでした。

しまなみは,アップしていただいた写真のとおりのすばらしいところでしたね。
何度でも行きたい…
by Nash (2011-07-16 23:34) 

Ladle

Nashさん<
Nashさんに改名、了解しました。
スィーツさんより、その方がイメージどおりですね。
ブログ直しておきます。
by Ladle (2011-07-16 23:57) 

岡山商科大学は就職や大学院進学に強い!


岡山市北区に位置する岡山商科大学は、最新の世界の政治・経済の動きに気を配り、時代の流れを読み、教育を改善し、地域に貢献する人材の育成に努め、地域から信頼される教育機関を目指しています。 産学官連携活動を通して 斬新な発想力 で地域の活性化に貢献しております。 大学選びは あなた の人生を大きく左右します。 学部・学科毎に 専門的なコース制度 がある岡山商科大学は、面倒見が良くて親切 なので、入って良かったと言えます!

by 岡山商科大学は就職や大学院進学に強い! (2018-11-12 09:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人気ブログランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。